一般財団法人 福島県教職員互助会 公式サイト

一般財団法人 福島県教職員互助会

Q&A

ホーム > Q&A > リフレッシュ助成事業について

リフレッシュ助成事業について

リフレッシュ助成事業とは?

A

リフレッシュ助成事業は、勤続年数10年・20年・30年を迎えた会員に対して希望する金券を助成するものです。
毎年度始めに、各所属へ実施通知を送付していますので、対象者がいる場合は「対象者報告書」を事務局へ提出してください。

勤続年数の数え方は?

A

採用年度を1年目と考えます。

例)平成10年4月1日採用の場合
【10年】平成19年 【20年】平成29年 【30年】平成39年

他県採用の職員がいるが、その場合の勤続年数の数え方は?

A

他県から福島県へ採用になった際、1日も間がない場合のみ通算可能です。
講師期間は通算できません。

例)通算可能○
平成11年4月1日~平成16年3月31日(他県)
平成16年4月1日~(福島県)
平成11年4月1日を起算日として考えます。
【10年】平成20年 【20年】平成30年 【30年】平成40年

例)通算不可×
平成11年4月1日~平成16年3月31日(他県)
平成16年4月6日~(福島県)
他県から福島県へ転入するまでに1日以上間があるため通算できません。

対象者が現在休職中だが、報告しても問題ないか?

A

報告書提出期限までに該当者が復職していれば、報告してください。
当初の休職期間よりも延長となった場合、金券の中には「使用期限」があるため、復職を確認してから報告していただいた方が間違いありません。

10年勤続リフレッシュをもらった記憶がない。今から請求可能か?

A

10年勤続は、平成19年度から開始となったため、平成10年4月1日採用の方から対象となります。それ以前に10年を迎えた方は対象となりません。
また、他県採用や休職等で報告が漏れていた方については、遡って助成となるため、報告いただいて構いません。
該当者がいた場合、過去の給付を確認するため、事務局へ連絡してください。

お問い合わせcontact

ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください

一般財団法人 福島県教職員互助会
〒960-8688 福島市杉妻町2番16号
事務局(福島県教育庁福利課内)
FAX 024-521-2852

024-521-7798

受付時間
8:30~17:15
土日祝日、年末年始