お問い合わせcontact
ご相談・ご質問などお気軽にお寄せください
- 一般財団法人 福島県教職員互助会
〒960-8688 福島市杉妻町2番16号
事務局(福島県教育庁福利課内)
FAX 024-521-2852
024-521-7798
- 受付時間
- 8:30~17:15
- 休業日
- 土日祝日、年末年始
ホーム > お知らせ
今年度も「会員交流促進事業~めぐりあいプロジェクト~」を実施します。
本事業は、独身会員同士の出会いと交流範囲拡大の場として、例年多くの方にご参加いただいています。
第6弾となる今回は、「マグロ解体ショー🐟とジンギスカンで夏🌞を楽しもう」です。
マグロの解体ショーを見学し、マグロクイズに挑戦!さらにジンギスカン、サラダ、スープ、カレー、アイス&ソフトドリンクなどおいしい食事を楽しみながら会員同士の交流を深めませんか。
興味のある方は、是非ご応募ください。たくさんのご参加をお待ちしています。
※受付は先着順です。
【日 時】
令和7年8月3日(日)11:45~14:45
(受付)11:30~
【会 場】
アサヒビール園 福島本宮店 (個室開催!)
(〒969-1104 福島県本宮市荒井上前畑1)五百川駅より徒歩15分 本宮ICより車で15分
【対象者】
当互助会員の20歳から45歳までの独身男女👨👩
【募集人数】
男女各20名(計40名)
【参加費】
1人あたり3,000円 ※要事前振込
【お申し込み受付期間】
令和7年6月24日(火)~7月30日(水)
イベント詳細、応募方法については「合同会社のりぷろ」のホームページに掲載予定です。
みなさまのご応募、お待ちしております。
下記の施設が宿泊事業を休業していることに伴い、互助会指定旅館として施設の利用も休止となりますのでお知らせいたします。
(施設名)会津高原ホテル
(休業期間)令和6年4月1日~令和8年3月31日
再開した場合には改めて互助会ホームページ等でお知らせいたします。
下記の施設から契約終了の申し出がありましたので、会員証割引事業としての取り扱いを終了します。
(施設名) 三井住友トラスト・カード(株)
(取り扱い終了日) 2026年3月31日
(今後の対応等)
○VISAカード既存会員の方
→ 取り扱い終了後(2026年3月31日以降)も割引内容等はこれまでどおりとなります。
○2025年10月1日から2026年3月31日までの間にVISAカードを新規に申込む方
→ サービスの見直しが行われているため、現在の割引内容等が変更となる場合があります。詳細は、不明のため判明次第HPでお知らせします。
※2025年6月1日から2025年9月30日までは、新規募集が停止されております。(当会HP「お知らせ(2025年4月8日)」で掲載済)
休暇村公式ホームページからご予約の際、事前カード決済が可能となります。
(令和7年度下半期より随時)
事前カード決済プランでご予約し、通常料金で決済の上、宿泊利用券を持参した会員には、宿泊施設から補助額が現金にて返金される予定です。
詳細がわかり次第、互助会ホームページ等で改めてお知らせいたします。
福利厚生のしおり最新版を掲載しました。
(互助会ホームページトップ/情報公開/福利厚生のしおり(令和7年4月))
提携施設の三井住友トラスト・カード(株)の「三井住友トラストカード」の新規募集が一旦停止となります。
新規でお申し込みの予定がある方は、次の期間以外でお申し込みください。
期間) 2025年6月1日から2025年9月30日まで
なお、引き続きお申し込みいただけるカードは、次のとおりです。
○家族カード、ETCカード等の追加発行
○カード有効期限到来の更新カードの発行
○紛失・盗難・磁気不良等による再発行
下記の施設が宿泊事業を終了したことに伴い、互助会指定旅館の契約を終了いたしましたのでお知らせいたします。
(施 設 名)アットホームおおたま
(契約終了日)令和6年6月30日
令和6年9月14日(土)から令和6年11月4日(月)の間、次のキャンペーンを実施します。
○新登場「法人ジム・サウナおためし会員」
○「法人スクール 入会キャンペーン」
詳細につきましては、当ホームページ「会員証割引事業対象施設一覧」内をご覧下さい。